あいも変わらず、怪しいカーボンパーツを
安値で仕入れてはあれこれ補修しながら使い回している。
物が溢れ、企業は新しい製品を次から次へと世に垂れ流し、消費を加速させようとしている現代に
まったく流れに逆行しているのか、それとも寧ろ時代に沿っているのか。何れにせよ経済活動に対しては優しくない行為、何て事を考えながら今回はシートポストです
ボントレガーのレースライトxxx
曲線と白いラインが何とも艶かしくサーベロR3SLのグラフィックとマッチしている。
先日田舎のアップダウンと荒れた道を走っている時にめきょりと嫌な音を立ててクランプ部分が歪んでしまったのです
もともと、ジャンク品として2000円位で入手した物なので良くここまで持ったというべきではあります。
かなり気に入っていた品なのでやはりカーボン補修を施すことにします。
当然シートポストなので、ここからツライチに削りこんでいきます。
嫌な音が….
やはり厚みを出せないので強度が上手くだせません。やり方をかえなくては